移動する島~外傘頂洲の旅

1日目

朝07:30台北駅東三門にて集合し、清水サービスエリアへ

清水サービスエリア

国道上で一番人気のある清水サービスエリア、休日は多くの国内旅行客で賑わっています。

高速道路の休憩所の国際提携は台湾で初めての新東名高速道路の清水パーキングエリア(PA)と姉妹提携協定を締結しました。

エリア内には大型水族館や美食エリアなどがあり、休憩だけではなく観光スポットと言えるほど楽しさいっぱいのサービスエリアです。

特に3階の展望台から見る夕日はとても綺麗ですよ。

好美里3D彩繪村

「立体彩繪村」はタイへ芸術を学びに行った経験のある「曾進成」によって描かれました。3D絵画それぞれにテーマがあり、道沿いや壁、地面にたくさんの3D絵画が描かれています。

思わず夢中でシャッターを切ってしまうこと間違いなし!

余順豐花生観光工場(時間があれば)

台湾初ピーナッツをテーマとした観光工場、館内はピーナッツにまつわる豆知識や歴史、麦芽の飴でピーナッツを固めた台湾昔ながらの花生糖の製造過程を見ることが出来ます。

移動する島~外傘頂洲(乗船)

外傘沙洲、又は外傘頂汕と呼ばれる幻の島は、嘉義県の沖約10キロ離れたところにありますが、実は雲林県なのです。傘のような形をしていることが現在の名前の由来で、台湾最大の沙洲です。波や季節風の影響を受け、毎年平均西南方向に60~70㎝移動しているため「移動する島」と呼ばれます。

濁水渓から海に運ばれる大量の堆積物によって形成された島は、生態系が豊富に生息する湿地なため、訪れた方は多くの生態系や自然を楽しむことが出来ま。

また帰りの船上では美味しい海鮮を楽しむことが出来ますよ。

ハイヒール教会(高跟鞋教堂)

高跟鞋教堂は高さ約17m、幅約11m。その大きさとハイヒールという珍しさゆえに、2016年「世界最大のハイヒール型建築物」として、ギネスブックに登録されました。

ガラスのハイヒールは「少女が夢見る煌びやかな靴、美しく優雅な人生を自分と共に歩んでいく」という象徴です。

台湾には嫁入り前にハイヒールを履いて瓦を踏み砕く風習があります。これは過去の悪い出来事を全て断ち切って、壊れた瓦と一緒に捨てることを意味しており、良い人生が始まるようにとの願いが込められています。

また、1960年代に嘉義で流行した「鳥足病」に1人の若い結婚前の女性がなってしまい、両足を切断しなければならなくなり、結婚も諦めました。

このような悲しいことが2度と起きないよう祈りを込めて作られました。

カップルだけではなく子供連れの家族も多く賑わっています。

蘭潭~月影潭心

アルミ、ステンレス、セラミック、スチールを用いたオブジェ「月影潭心」は嘉義出身の「王文志」さんによって作られました。

月の美しい情景と湖心の波紋を表現し、オブジェの両端は嘉義名物「火雞肉飯」から七面鳥のシッポの形をしています。

夜になるとライトアップされ、昼間とは違った綺麗なオブジェを鑑賞することが出来ます。

また、夜決まった時間になると始まるLED噴水ショーは見どころの1つです。


昼食:豊富美食  

夕食:沙洲船上料理  

宿:嘉楠風華酒店(オリエント ラグジュアリー ホテル)

2日目

おはようございます!ホテルの朝食たっぷり食べた後は、元気に出発しましょう~!

太平雲梯

絶景が楽しめる台湾最長の吊り橋「太平雲梯」。

太平山と亀山に架かり、橋の長さ281m、海抜1000mの吊り橋からは嘉南平原から台湾海峡、太平三十六彎まで一望することが出来ます。

太平老街

「天空の城」とも言われる太平老街は嘉義県梅山郷海抜1060mの所にあり、阿里山高山茶の故郷でもあります。

老街沿いの民家は、清朝時代の赤レンガ、木窓そして青い漆器が見事に保存されていて、当時の農村のシンプルでのんびりとしたライフスタイルを感じることができます。

龍王金殿

台湾版金閣寺と言われる「龍王金殿」。海抜800mの高山にあるため空気が澄んでおり、キラキラに光る建物は中国唐と宋王朝の建築スタイルを用いており、訪れた方はリフレッシュすることが出来ます。

綠色隧道公園

道路の両脇に植えられた50年のマンゴーの樹は、全長約2㎞緑のアーチが続くため綠色隧道(グリーントンネル)と呼ばれています。

休日になると公園には屋台や雑貨が売っており多くの家族連れで賑わいます。

雅聞峇里海岸

国内最大の南洋風景観工場です。園内には大規模の竹茅葺き屋根や人工ビーチ、滝などがあり、南国バリ島の雰囲気を味わうことが出来ます。

雅聞という化粧品会社の運営するテーマパークで、工場内では、石鹸製造過程や歴史など学ぶことが出来ます。

台北駅到着


昼食:郷土料理

夕食:豪華夕食  

備考|

・マスクをご持参いただき、ツアーご参加中はマスクの着用をお願いいたします。

・専用車内は毎日消毒を行っておりますので安心して乗車ください。

・天候、交通等の事情により観光日程等順序を変更することがございます。予めご了承ください。

・ツアーには動きやすい服装、歩きやすい靴、雨具をご用意してご参加ください。

・酔い止めや常備薬など必要な薬は各自ご持参ください。

みなさまに安全・安心にご参加いただけますよう感染症予防対策に取り組んでおります。みなさまのご協力、ご理解をよろしくお願いいたします。